二輪車ETC | 社会人2年目のふところ事情+日記 ~貯金体質目指して~

二輪車ETC

やっと一般でのモニター試験が開始されました.
バイク用のETCのお話です.
いったい当初の予定からどのぐらい遅れたのでしょう.
割引や前納プレミアなどが全部ETCに一本化され
全く割引措置がなくなってしまっていたので本当に待ちに待ってました.
まぁ,完全導入にはまだまだかかりそうですが,一応動いていることに安心です.
1年以内じゃ納得しないので半年以内に展開してほしいものです.

モニターは高速を頻繁に利用しなくてもいいとのことなので,
せっかく一都三県内に住んでいるからモニター応募しようかとおもったのですが…
レプリカタイプのバイクにはスペースの関係上搭載が難しいようです.
でもそのタイプにも使えるような手段がQ&Aには乗ってるのですが…
こりゃないよ.完全にタンデムシートを占拠してるじゃないですか!!
いったい何を考えているんだといいたいですね.
どうやったらあのサイズになってしまうのでしょうか.
見た目を大きく損ないますし,あの形態でだれが使うのでしょう.
全然使う人のことを考えずに,作る側,管理する側しか考えてない.
はぁ,ちょっと喜んだ私がバカだったのかなぁ.あれじゃ、俺はきっと使わない.

こうなると更に不満は出てきます.
なぜこの寒くなってバイクユーザが減少するときにテストを始めるんでしょう.
十分なデータが集まるのに時間がかかるんじゃないですか??
これで利用者が少ないからどうたらこうたらとか言ったら開いた口がふさがらなくなりそう.
民営化したといってもまだまだ殿様感覚ですね.

ま,でも一応ちゃんと開発を進めてるのは嬉しい限りです.
Q&Aをみると全くもってわけの分からない仕様もありますがまだ試作だと思っておきます.
ちゃんとした製品でコンパクトにならなきゃタッチ&ゴー方式がよかったなぁ.
あとは出し入れのときの雨の話もクリアして頂きたいですね.
もちろんびしょぬれでもOKにしろとは言いませんが….

ちなみにモニター応募のページはこちら